育脳寺子屋公式ホームページ

【自立・自律学習】自ら考え行動できる子を育てる

戸次そろばん教室

2023-10-05

戸次そろばん教室

〒879-7761 大分県大分市中戸次1262-145(オレンジの屋根が目印です)

       イエローハット10号戸次店、さわみや歯科医院向かい

電話:(097)597-4278

対象:幼児さん~6年生まで

月謝:年中~小学2年生(週1回90分) 5,500円 小学3~6年生(週2回90分) 8,800円

※他に入塾金・教材費が必要です。

教室長 漢 恵(かん めぐみ)よりみなさまへ

地元密着30年、一人一人を大切に指導して参りました。

 学びは自立の力を育てます。学力は見えないその人の一生の財産です。

平成2年よりこの地で地元を中心に地元の子供たちの教育にあたってきました。

1人1人の能力ににあった指導を心掛け、どうしたらその子が持つ中に秘める可能性を引き出しことが出来るかを常に考えながら指導をしてまいりました。例年、第一志望合格率は90%以上を維持しております。

これまでの卒塾生の中には現役の医大生や東京大学の院生なども輩出しており、それぞれに社会で活躍の場を広げております。

また、登校拒否児の指導にも定評があり、実際中学からご紹介の生徒さんもいらっしゃいました。
中一から不登校が始まり、塾に通い、自分の夢であった中学校の先生になった生徒もいらっしゃいます。

2020年から小学校で英語の科目が必修となりました。
これからの日本は、世界を舞台に活躍する人材が求められます。

そのような変革の時代を自分の力で乗り越え、世界に通用する真の学力を身に着けた生徒を育てていきたいと考えております。

学力も語学も、中学生になってからでは遅すぎます。遅くとも小学生4・5年生から、しっかりとした基礎学力を身に着けていきましょう。中学になって授業について行けるようになるには小学高学年の基礎学力がとても大切です。

 学問は早いうちが良いです。

 
 
 
Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

MAC真成塾公式LINE
MAC真成塾公式Instagram
MAC真成塾・秀彩書写書道教室
育脳寺子屋開設教室
子育て中のお母さんへ
育脳寺子屋教室を開いてみませんか
育脳寺子屋加盟塾募集
教材を導入された塾の先生方の声

京和幼稚園

関西私塾の会

育脳寺子屋加盟塾ログイン